セレック
セレックにより、金属アレルギーの心配のないオールセラミック治療がたった1日で終了できます。今までの治療とは異なり、光学カメラの撮影によって歯型を採取、歯科用CAD/CAM装置で最短10分程度でセラミックの被せ物を製作します。
(※症例によって異なります。セレック・ジルコニアの場合、ジルコニアの焼成作業が必要となるため時間がかかります)
2024年6月より、保険治療のCAD/CAMインレーに関しても光学印象が行えるようになりました。
セレック・プライムスキャンを導入しました
プライムスキャンは2019年7月22日に発売された新型のセレックです。従来のものより処理速度、精度が向上しています。
セレック・スピードファイア
セレック・スピードファイアはジルコニアを高速で焼成することが出来る器械で、これまで難しかったジルコニアの即日治療を可能としてくれます。
ジルコニアとは、高強度・高靱性のセラミックとして注目を集めている素材です。
ジルコニアという材料は完全焼結状態では非常に硬度があり加工困難なため、完全焼結前の比較的柔らかい段階のものを加工し、最後に完全焼結をする方式で利用されます。
ジルコニアの焼結は従来の歯科用ファーネスでは9時間程度かかっていましたが、セレック・スピードファイアは最短10分で焼結を完了することが出来ます。
(※症例により異なります。サイズの大きいものは時間がかかるため、基本的には昼休みを挟んだ1日二度来院を推奨しています。)
インビザライン専用スキャナー(iTero フレックス)
iTeroはインビザライン専用の口腔内スキャナーです。インビザライン(マウスピース矯正)を行う際に使用します。この装置を使うことで従来のようにシリコンで歯型を取る必要がなくなるため、型採りの際に苦しい思いをしなくて済むようになります。
CT撮影装置
2019年9月に新しいCT撮影装置に買い替えを行いました。
以前のアールエフ社のCT撮影装置より低被爆量で高精細な画像を撮影できます。
目には見えない歯の根っこの先までの状態を的確に把握することが出来るため、今まで以上に精密な診断が可能です。
マイクロスコープ
マイクロスコープにより、肉眼の20倍という高倍率で口腔内の観察が可能となります。
これにより今まで以上に精密な診断が可能となり、治療の質が向上しました。
半導体レーザー
レーザーには殺菌効果があり、歯周ポケットなど清掃の難しい部位の殺菌が可能です。
訪問診療先でもレーザーを使った処置を希望される方が多かったため、2018年8月に2台目を導入しました。
医療用器具洗浄消毒装置「ミーレ・ジェットウォッシャー」
ミーレ・ジェットウォッシャーは国際規格(ISO15883)を所得しており、B型肝炎ウイルスやHIVウイルスを死滅させることが出来ます。当院ではより安心安全な治療の提供を目指して、2017年9月よりミーレ・ジェットウォッシャーを導入し院内感染対策に取り組んでおります。
高圧蒸気滅菌器
高圧蒸気滅菌器は134℃の高圧蒸気を用いて器具の滅菌を行う器械です。
芽胞を含めたあらゆる細菌、ウイルスを死滅させることが出来ます。
ハンドピースの自動洗浄・注油システム「iCare」
歯を削るハンドピースを自動で洗浄・注油する装置です。コンピュータ制御で適正な洗浄プログラムと注油作業が行われます。確実な洗浄・注油作業を行いますので、ハンドピースを長期にわたってより良い状態に維持します。
光学式う蝕検出装置「ダイアグノデント」
ダイアグノデントはレーザー光により虫歯を検出する装置です。レントゲンや視診で発見できないような初期の虫歯も検出することが可能です。また、虫歯の状態を数値データで表現するため、経過観察中の虫歯の進行度合いを測ることもできます。
歯科用電動注射器
麻酔の注射が痛い原因の一つが、注射液の注入圧です。電動注射器を使えば、コンピュータ制御でプログラムされた注入圧で注射を行えます。このため手動の注射と比べて痛くない注射が可能です。
口腔外バキューム「フリーアーム・アルテオ」
口腔外バキュームは飛沫汚染対策として使用する機械です。
歯を削ったり清掃したりする器具は、注水しながら使用するものが大半です。その際に飛び散る水飛沫には、唾液や歯石などが混ざっています。口腔外バキュームを使うことで飛沫が周囲に拡散することを防ぎ、診療室の環境を清潔に保つことが出来ます。
技工用集塵器「CAPT-PLUS」
入れ歯や被せ物を削って調整する際、切削片によって周囲に粉塵が発生します。技工用集塵器を使用すれば発生した粉塵を吸引してくれるため、周囲が切削粉塵で汚染されるのを防げます。
AED(自動体外式除細動器)
AEDとは、心室細動を起こした心臓に対して電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。
当院では安心・安全な医療を目指して、緊急時にも対応できるようAEDを設置しております。